2015-01-01から1年間の記事一覧
なんかそろそろ劇場公開が終わっちゃいそうなので今更ですが、ガールズ&パンツァーの劇場版を観てきたので感想を書かせてください。 いやー、あれですね、粗は目立つ作品ですよね。ガルパンは元々設定がアレでしたが、劇場版はさらにぶっ飛んでアレでした。…
何かレビューする作業って実はとっても大変な作業です。もちろん思った事を文章に起こすのも大変なのですが、それより何よりレビューにあたっての下準備が大変。私の場合もっぱらソフトウェアのレビュー記事を作るわけで、実際に使い込んでみたり、どんな機…
今日は、完全にお知らせというか、念のための共有をさせて頂きたい。この前ですね、私がKindleを操作しているところを見ていた人に「へーそんな機能があったんだ」と言われる事件がありました。むしろこっちがビックリした。だって、私とかその機能は物心つ…
Reblogen - オートマティックTumblrクライアント Reblogenのダッシュボードのデザインを変更しました。今回の変更モチベーションも前回と同様に表示領域の拡大です。参考。画像は限界まで大きく表示するべきなのです。私の気になるところはどうしてもそこ。…
2015年7月29日、最後のバージョンとも言われるWindows 10がリリースされました。おめでとうございます。おめでとうございます。私とか昨日7月29日の0時を回った瞬間にWindwos 10へのアップデートを試みたのですが、まだ無理でした。7月29日って言っていたの…
なんか先日「無料でWindows10にアップグレードの予約をしませんか」というようなポップアップがデスクトップに表示されたので、2秒ぐらいで予約させて頂きました。ハイ、よろこんで! 天下のマイクロソフトさんがOSのメジャーバージョンアップを無料でやって…
偶然読んだブログが知人が書いたものだった事があって、意外と世界は狭いな、スモール・ワールドだなという考えを持っていました。しかし今日その認識を改めた。 Windowsでフルパス(C:\Windows\Temp\foobar.png的な奴)が欲しいシーンが意外とあるのに地味…